
中日本サイディング事業協同組合の組織についての詳しい案内です。
組合概要
名称
本組合は、中日本サイディング事業協同組合と称する。
地区
本組合の地区は、岐阜県、愛知県及び三重県の区域とする。
新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県の方も入会可能です。
詳しくはお問い合わせください。
事務所の所在地
本組合は、事務所を名古屋市に置く。
〒467-0064
愛知県名古屋市瑞穂区弥富通3丁目19-2 2F
Google Map
連絡先
Mail:central@siding.jp
Web: https://www.siding.jp/central/
事業
- 組合員の取り扱う消耗品等の共同購買
- 組合員のためにする工事費等の積算業務
- 組合員のためにするサイディング材等の滞留在庫斡旋
- 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
- 組合員の福利厚生に関する事業
- 前各号の事業に附帯する事業
組合員の資格
本組合の組合員たる資格を有する者は、次の各号の要件を備える小規模の事業者とする。
- 総合工事業、職別工事業(設備工事業を除く)又は建築材料、鉱物・金属材料等卸売業(鉱物卸売業(石油を除く)、再生資源卸売業を除く)を行う事業者であること
- 組合の地区内に事業場を有すること
出資1口の金額
出資1口の金額は、60,000円とする。
出資の払込み
出資は、一時に全額を払い込まなければならない。
役員の定数
- 理事 4人又は5人
- 監事 1人又は2人
役員の任期
- 理事 2年又は任期中の第2回目の通常総会の終結時までのいずれか短い期間。ただし、就任後第2回目の通常総会が2年を過ぎて開催される場合にはその総会の終結時まで任期を伸長する。
- 監事 2年又は任期中の第2回目の通常総会の終結時までのいずれか短い期間。ただし、就任後第2回目の通常総会が2年を過ぎて開催される場合にはその総会の終結時まで任期を伸長する。
事業年度
4月1日~翌年3月31日
定款より抜粋
役員
| 代表理事 理事長 |
株式会社アシスト 代表取締役 坂野良輔 |
| 理事 副理事長 |
株式会社ゴトー商会 代表取締役 山﨑憲一 |
| 理事 | 株式会社山豊工建 代表取締役 山佳永吉 |
| 理事 | 有限会社カミヤプランニング 代表取締役 神谷俊行 |
| 理事 | ホーム建材株式会社 代表取締役 深谷正典 |
| 監事 | 川本貴大(員外) |
2025年5月現在
規約
- 総会規約(2025年3月3日制定)
- 役員選挙規約(2025年3月3日制定)
- 暴力団排除規約(2025年3月3日制定)
- 賛助会員規約(2025年5月20日制定)
- 電磁的方法に関する規約(2025年5月20日変更)
規程
貸借対照表
沿革
| 2024年(令和6年)10月11日 | 創立総会 |
| 2024年(令和6年)10月30日 | 愛知県より事業協同組合の設立認可を取得 |
| 2025年(令和7年)3月3日 | 中日本サイディング事業協同組合 設立 |
| 2025年(令和7年)4月 | 全国サイディング事業協同組合連合会に入会 |